2017.05.25
ビキニ農法 / 田植え
住人連載
サイハテ村も去年から遂に麓の田んぼを借りて「米作り」がスタートしました!今年も日本の心である米作りが始まろうとしています。
去年、サイハテ村の田植えはある農法で注目を集めました。
その名も「ビキニ農法」まずはこの誕生の経緯を説明させていただきます。
サイハテ村は米作りの魅力を多くの人に伝えようと、ふんどし姿で田植えをする伝統滴な風景をみなさんに伝えたところ、若干男臭さが前面に出過ぎる形になってしまった。これからは女性性がもっと活躍していく時代。
僕はサイハテ村のコミュニティマネージャーとして、女性が活躍できる場を作る必要性を感じ、サイハテ村の女性陣に「誰かビキニを来て田植えしてみませんか?」と投げかけた。
反応は思ったより悪くはなかった。
「私ビキニ持ってるよー!」
「〇〇ちゃんスタイルいいし良いんじゃない?」
「〇〇ちゃんの方が良いよー♬」
ひとしきり盛り上がったが、誰も手をあげる事なく試合終了。
・
・
・
コミュニティマネージャーとして、一肌脱ぐ必要を感じた。
翌朝、嫌がる発起人 工藤 真工 (真工工藤)の嫁の 工藤 睦美 (Mutsumi Kudo)からビキニを借りて田んぼに降り立った。
一肌どころか着てるもの全部脱いでビキニ農法が誕生したのだ。
結果、女性性どころか変態性が前面に押し出される形になってしまったが、Facebookのコメントには来年はビキニで参加します!という女性の声までいただき、確かな手応えを感じていた。
そんな今年、まさかの事態が起こっているのだ。
一枚の写真には男のビキニ姿。。。話を聞くと去年のサイハテ村の田植え風景に感銘を受けたのだとか。
時代はビキニ農法を求めているのか?