2017.04.28
ヤギ / 出産
住人連載
草刈りが大変でヤギ母子を導入したのが10日ほど前の話。
すこしづつ馴らしながらウチの庭の雑草を食べてもらっていた昨日のできごと。
ヤギの鳴き声の合間にオッサンを絞ったような音が。
「ギャォエーーッ!」みたいなノイズ。
数分後別件で庭へ行ったら、母ヤギの足元にヌメヌメしたカタマリが。。。
4月24日17時30分頃、仔ヤギ誕生@ウチの庭
そんなわけで凄い場面に居合わせてしまった。
夕暮れに母子を移動させるわけにもいかず、タープを張ってヤギ母子を庭で一泊させることに。
壁を隔てて寝室の枕元にお姉さんヤギが甘えたいと暴れていて、脇に赤子と母ヤギが夜通し鳴き声出している状態で完全に寝不足。
生後18時間経過の今、ヤギ母子ようやく落ち着いたかな。
あとは初乳を口にしていてくれたらウチの庭から動かせるハズ。
「ウチの庭でヤギ増殖」ってなかなか体験できる事じゃないので、はじめの24時間をトラブル無く過ごせるように見守りたいです。
(インターネットがあってよかった!)